みなさんこんにちは。
「またたびろぐ」運営者のこーすけです。
さて今回は、「今〜近未来で稼げる稼ぎやすい案件について」について「またたびろぐ」より詳しく紹介していこうと思います。
時代の流れを加味した上でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次を見る
今〜近未来で稼げる稼ぎやすい案件について
- 動画配信サービス
- オンラインスクール・教材
- ブログ関連(有料テーマやドメイン、サーバー等)
- 副業関連(ASPやクラウドソーシングサービス等)
アフィリエイト案件のある稼ぎやすいジャンルは上記4つになります。
特に稼ぎやすいのは「動画配信サービス」。
全動画からアプローチできるだけでなく、成果ハードルも低いので初心者にはかなりおすすめの案件となっています。
また、ブログを本気で運営するつもりなら、副業関連の案件やブログ関連の案件も稼ぎやすいと言えます。
これは、うまくSNSと絡ませられれば数十万円を超えるのもわりかし簡単かと思います。
オンラインスクールは、パンデミックの影響で急速に市場を伸ばし、また便利であるという認知を得てから今後も伸びると予測できるジャンルとなっています。
割と特化サイトとして運営が必須ではありますが、そうすれば1年後には月数万円、うまくやれば数十万円はそれぞれ硬いと思います。
上記以外のジャンルに関しては・・・
ライバルが相当強いです。
稼げるジャンルは他にもたくさんありますが、強豪が強いため稼ぎやすいとは言えません。
トップアフィリエイターがごっそり持っていっているだけでなく、中堅が周りまで刈り取っているので、正直市場は飽和しています。
相当なレベルのブロガー・アフィリエイターでないと特化サイトを立てても太刀打ちはできないと思います。
もちろん、だからと言って狙いに行ってはいけないというわけではなく、自分のブログの要素として必要なら案件記事を増やしておくに越したことはありませんので、バンバンアフィリンクは貼りましょう。
アフィ案件のない・少ないけど今後伸びそうなジャンル一覧
- AI関連
- 動画編集関連
- ライブ配信関連
- オンラインサロン
- 都市伝説・陰謀論関連
- ゲーム関連(VR, ARを含む)
このくらいでしょうか。
上記案件は「アフィリエイト案件が少ないorないが、今後伸びるジャンル」になります。
攻め方としては、アフィリエイト案件のあるジャンルと同様に、紹介記事やランキング記事、説明記事、複合ワードの記事を書くという感じですが、アドセンス収益や企業からの固定費広告案件をメインに運営を進めていく感じになります。
どのビジネスもそうですが、早期参入者が有利となりますので、もしやってみたいジャンルなどがあるなら今のうちから本腰を入れて取り組んでみるのも良いかと思います。
【結論】私が初心者におすすめするのは「動画配信サービス」です
私がおすすめするのは圧倒的に動画配信サービスですね。
動画配信サービスは「作品+動画」というキーワードで狙うことができ、旧作から新作までどんな作品でも検索ボリュームが大きいため、一発当たればそれだけでも月数万円稼ぐことができます。
作品数が膨大であることから、人気作品こそ競合は多いですが、ニッチな作品であれば簡単にトップをとることができます。
ここまで初心者におすすめのアフィリエイト案件はないと言ってもいいくらいにおすすめの案件です。
【備考】意識すべきはスピードや量ではなく「記事質」です
いくら新規参入者が少なく早期参入者が有利と言っても、低品質と判断されるような記事を量産してしまっては後発で参入する人たちに「このジャンルは行けるかも」と隙を与えてしまうことになり、長期目線で稼ぐことは難しくなります。
そのため、早期参入を狙いたい人はどうか更新頻度を高めながらも最大限質を意識して運営していくことをおすすめします。
頑張って運営したサイトが別のサイトに抜かされるのは精神的にきついので、質重視でいきましょう。
▽記事質に関する記事はこちら

まとめ
今回はここまでです。
初心者でも稼ぎやすいジャンルということで紹介していきました。
アフィリエイトの方は結構初心者寄りで絞ったつもりです。
逆に、上記に書いてないジャンルは競合が強過ぎて初心者で太刀打ちするのは難しいというか、私はあまりお勧めしません。
もし、書く案件に迷っている人は上記の内容を参考に選んでみてください。









アニメはもちろん、映画やドラマなど210,000作品以上の動画を取り扱っている国内最大級の動画配信サービスです。
見れる作品はほどんど取り扱っており、初めての契約なら31日間無料で動画が見放題です!
「動画配信サービスに興味がある」「みたい作品がある」という人はまずU-NEXTを試してみることをおすすめします。